お部屋探しのハートサポート~初期費用10万円以下物件多数~



お部屋探しのハートサポートは創業から「LINEでお部屋探し」の仕組みづくりに邁進してきました。

SUUMOなど掲載費用が掛かるプラットフォームは使わない。

そんな無謀な挑戦に挑むと当然集客ツールがない、
Twitter、Instagram、YouTubeを駆使しアイデアと工夫、
そして諦めない気持ちを持って、誰も作ったことのないビジネスモデルを完成させよう。

そしてサプライズな物件を沢山供給して賃貸の常識を塗り替えよう。
スタッフ全員で力を合わせ少しづつですが形ができてきました。


全国の1R~ファミリータイプまで簡単査定

YouTubeにアップしているルームツアー紹介動画は、
当社の代表山田がiPhoneを友に下手なりに撮影し、
ゼロから動画編集を覚えた各スタッフが仕上げ、
当社の顔、岩城がナレーションをする。

物件オーナーや管理会社さん、お客様に観て喜んで貰いたい。
思いを込めて1つ1つ制作しております。

その前に、「初期費用500円とはどういうこと?」
と多くの方が疑問に思う所かと思います。

賃貸物件を成約すると
貸主(または管理会社)から仲介会社に成約報酬が支払われる物件が多々あります。
これは知られているようで知られてないようです。

例えば、不動産屋で働く者が引越しをする時、
特権として仲介手数料は無料にするでしょう。
成約報酬分はフリーレントに充てるのかもしれません。
はたまた初期費用からその分を値引きという手も考えるでしょう。

アパレルが社引で服が買えたりするのと何ら同じです。

当社はその特権をお客様に適用する事に決めました。
創業から1年も経たない頃からです。
無名で小さな賃貸仲介が差別化を図るには誰もしてない事をするしかなかったからです。
そのために会社としてすべき事は?

コストを最小限にすることです。

大半はSUUMOなどの広告費用です。
まずはそれをゼロ、案内用の自動車ゼロ、などなど
他にも言い出したらキリがないですが、仕組みが出来始めたら、
初期費用15万円物件が作れるようになり、ルームツアー紹介動画が口コミで広がるようになると
利益をもう少し、あともう少し還元してみよう!


今では初期費用500円物件もコンスタントに作り出すことができるようになりました。


最短で査定させていただきます

最近では岩城がYouTubeお部屋探しライブやTikTok料理作るだけライブを開催しております。
これも業界としては初の試みではないでしょうか?

当社はスタッフ全員が挑戦をしていることを自覚しております。

ただ、不動産屋で働く日常ではなく
あれもこれも誰もやらないなら私達がやってみよう!失敗と挫折の繰り返しをしながら
小さい小さい会社で数人のスタッフですがお客様に驚きと質の高い仕事をご提供するため
今日も力を合わせてお客様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。

お部屋探しのハートサポート
スタッフ一同




LINE株式会社に事例掲載されました。
2020年 August

 

公式だけどわきさん(岩城)が独占ツイート、初期費用抑えめ物件“爆誕”の瞬間を見逃すな...!